キーボードフィンガー予防に音声入力ソフト ドラゴンスピーチを購入

キーボードフィンガー予防に音声入力ソフト ドラゴンスピーチを購入
パソコンを使っての仕事をしています。
最近はパソコンの打ちすぎで指先がしびれていたり、
翌日には指が腫れて曲がらないなどのキーボードフィンガー症状が出ています。
おかげで、指輪が全部入らなくなった。
第2関節から下へはおりない。
いくら仕事とはいえ、これは泣くになけない事態です。
指は痛いし、肩は凝るし、何か対策は?ということで見つけたのが
音声が文字になるソフト ドラゴンスピーチ11Jです。
キーボードフィンガー予防に購入しました。
このソフトを購入する前にiPhone5sのsiriで音声入力を
試してみましたが、認識度が低い。
自分がしゃべった言葉が文字になっても何が書いてあるのかわからない
それで専用のソフトのドラゴンスピーチを購入しました。
ヘッドセットマイク付の優待版を買いました。
アマゾンが一番安かったです。
通常価格19,224円が割引価格12,561円(送料無料)
>>>ドラゴンスピーチ11J 優待版 ヘッドセットマイク付
最初は用意された文章を読んでスピーチのトレーニングをして
私のしゃべり方の癖や発音を学習してくれます。
また、改行や文字の修正というようなこともできて、
はじめから決められた語句をしゃべれば、
改行、修正、行の最後へ移動、認識停止、再開などもできます。
犬の訓練のおすわり、待てなどをしてるような感じです。
途中で言葉を理解してもらえなかったらそのことばを学習させる機能もあります。
他にはツイッターやfacebookへ投稿や、WEBを検索とかウインドウを切り替え、
マウスを上に、マウスクリックなど言葉でいえばすべて自動で動いてくれて
ありとあらゆることができるようです。
世界シェアNO.1だけあります。
またスマホをマイク代わりに音声入力できるのがすごいです。
アンドロイド iPhone、のどちらでもできます。
使えば使うほど認識度は高まるということなので毎日使っています。
まだ100%とはいかないけどずいぶん指が楽になりましたし、キーボードを打つより早い。
作業もはかどります。
ただ、音声をすべて認識するので、
「あっ、間違えた」とか、「はあ、もうすぐ終わり~」とか、「しんどい」とかの
独り言も入力するのでその点は気をつけないと後で修正するのが面倒です。
キーボードフィンガーで悩んでいる人にはお勧めですよ。
ドラゴンスピーチには通常版や優待版でもヘッドセットマイクのついてない
格安のものなどいろいろ種類がありました。
>>>ドラゴンスピーチの一覧をアマゾンで見る
>>>ドラゴンスピーチの一覧を楽天で見る
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。