クロナツをミスドで3種類全部食べた!気になるカロリーと感想

クロナツをミスドで3種類全部食べた!気になるカロリーと感想
ミスタードーナツで4月1日から発売のクロナツを買ってきました。
クロナツはクロワッサンの生地を使ったドーナツでサークルKでは発売中と
いうことですが近所にないし、クロワッサンドーナツを売っている
専門店もわが街にはないので今日初めて食べます♪
ミスドのクロナツ3種類のカロリーもチェックしました!
どれが美味しいですかねぇ~♪
チョコ&カスタードホイップ
カロリー:402kcal
カスタードクリームをサンドしてあります。
チョコがビターチョコなのであっさりしています。
これが一番おいしいと個人的に感じました。
ホワイトチョコ&キャラメルホイップ
カロリー:420kcal
キャラメルホイップクリームをサンドしてあります。
キャラメルの味がほのかにします。ホワイトチョコとキャラメルクリームの
ダブルの甘さとクロワッサンの空気を含んだサクサク生地が絡まって
極上のスイーツという印象です。
メープル&エンゼルホイップ
カロリー:359kcal
メイプル風味のコーティングにホイップクリームがサンドしてあります。
スタンダードな組み合わせですが、見た目より甘く感じました
でも実際にはカロリーが一番少ないようです。
価格は3種類ともに194円(税込)でした。ちょっと高めのような気もしました。
サークルKのクロナツは120円ほど。
3種類ともクロワッサンの生地なので油で揚げてなく食べやすいです。
ドーナッツは油で揚げてるので私の場合、胃もたれして食べれないのですが
これなら食べられます。
サクサクとした食感がいいです♪この食感は癖になりそうです。
でも、サクサク感があるので食べてるときに生地の一部がパラパラ落ちます。
これが欠点かな?
わが街のミスドでもクロナツは新発売ということもあって陳列台の
一番よく見えるところにあり、よく売れてました。
まだクロナツは食べたことがない人も回りには多いようなので
手土産に持っていくのもいいなぁと思います。
ミスドのクロワッサンマフィン カロリー高いの?食べた口コミ、感想は?
コメント
-
2014年 12月 29日
この記事へのコメントはありません。